個人情報保護方針

Privacy
Policy

  1. ホーム
  2. 個人情報保護方針

個人情報保護方針

ベストファームグループの各法人(以下、当グループ各法人)がお客様にサービス等をご提供するにあたり、個人情報(当グループ各法人が業務を遂行するため、お客様が当グループ各法人に預託した一切の情報のうち、お客様の氏名、年齢、性別、生年月日、メールアドレスその他の記述等により特定の個人を識別できる情報、または、個人識別符号が含まれる情報並びにこれに付随して取り扱われるその他の情報をいい、以下「個人情報」といいます。)を提供していただくことがあります。ベストファームグループ(以下、当グループという)はお客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護なくしてお客様との健全なお付き合いはあり得ないと考えております。より一層のお客様との信頼関係を築くため、ここに当グループ各法人としての個人情報保護方針を公表いたします。

1. 個人情報の利用目的

当グループ各法人は、取得した個人情報を、次の目的で利用します。

  1. 本人確認
  2. 受任業務の遂行や、お問い合わせ、アフターサービス対応
  3. 当グループ及び当グループのサービス・イベントの案内送付、情報提供
  4. 所管官庁への業務上必要な連絡・報告等
  5. その他、当法人の業務上必要事項遂行のため

2. 個人情報の第三者提供について

当グループ各法人は、お客様の個人情報を、ご本人の事前の同意を得た場合や法令に基づく場合といった正当な理由のない限り、第三者に提供いたしません。
第三者へ提供する場合には、取得時、または提供前に、お客様から同意を得てから行います。同意を求める際には、以下の項目について通知します。

  1. 個人情報の取り扱いなどの問い合わせ先
  2. 開示、訂正、削除、拒否に関すること、本人確認方法、対応の目安
  3. 提供する情報

3. 個人情報の取得(収集)について

  1. お客様から個人情報を直接取得(収集)する際には、個人情報の取り扱いについて、 事前に利用目的などを告知し、同意を得た場合にのみ取得(収集)します。
  2. お客様から業務の依頼を受け取得した個人情報は、本業務遂行の必要となる範囲内(お客様から別途同意を得た部分を除く)で利用(処理)し、これを漏洩、滅失又は毀損しないようにいたします。
  3. 第三者からお客様の個人情報の提供を受ける際には、利用目的と共に同意が取られているかを確認し、 同意が取れてない場合にはお客様から同意を得ます。
  4. 公開されている個人情報を取得する際には、利用目的を特定し、 利用目的の範囲内で利用します。

4. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得(個人関連情報)

本サービスの品質向上やユーザーの操作性の向上などを目的に、本人が容易に認識できない方法を用いて、情報を取得する場合があります。

1. クッキー等の情報取得について

当社は、サービス提供にあたり、以下の目的のため、端末情報、閲覧・検索等の履歴情報、位置情報、クッキー(※1)等を自動取得しますが、これらの情報には個人を特定する情報は含まれておらず、また、当社がこれらを個人を特定する目的で利用することはありません。

  • ユーザーの利便性向上のため(ログインセッションの保持など)
  • 本サービスの維持改善や新規サービスの検討のため
  • 個人を識別できないよう加工した上で、統計データとしてマーケティング情報やコンテンツとして二次利用するため

2. 第三者企業によるクッキーについて

当社が広告の表示および配信を委託している会社、当社サイト上で広告を表示している会社(広告主)などが、クッキー(※1)を設定している場合があります。この場合は、これらの会社がクッキーの情報を利用します。このクッキーは、ユーザーを特定・識別する情報は一切含まれず、広告配信の目的のみに使用され、その他の目的には使用されません。

※1「クッキー」は、PC等に一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みであり、一般的には識別番号を書き込むことで、利用者や端末を識別するために用いられることが多いものです。

3. アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」

当社の法人向けwebサイトでは、お客様に提供する当社サービスの向上や品質改善といった 目的の手段として、Google社のアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用して、当サイトの訪問履歴を分析しています。これにより当社は、Google社のインタレストベース広告のデータや第三者のユーザーデータ(年齢層、性別、興味や関心など)を基に、本サービスの利用者の特性情報(年齢層、性別、興味や関心など)を知ることが可能となります。

ただし、このデータに個人を特定する情報は含まれておらず、また、当社がこれとは別に本人から同意を得て個人情報を取得した場合であっても、履歴情報や特性情報を当該個人情報と組み合わせることは致しません。 また、閲覧情報の収集のためにクッキーを利用していますが、クッキーを無効にすることで収集を拒否することができます。アクセス情報の収集方法および利用方法については、Googleアナリティクスサービス利用規約およびGoogleプライバシーポリシーによって定められています。

Google アナリティクスによる情報収集を拒否したい場合には、以下よりオプトアウトをすることが可能です。

4. マーケティングプラットフォーム「Googleタグマネージャー」

お問い合わせに関するWEBサイトでは、ウェブサイトやモバイルアプリに含まれる「タグ」(トラッキング コードや関連するコードの総称)を素早く簡単に更新できるタグ管理を行い、WEBページを最適化する目的で、Google社のプラットフォームを利用しています。プラットフォームで取得する情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。

5. アクセス解析ツール「Microsoft Clarity」

当社は Microsoft Clarity および Microsoft Advertising と提携して、行動メトリクス、ヒートマップ、およびセッションリプレイを通じて当社のWebサイトとのやり取りをユーザーがどのように利用しているかを把握し、当社の製品/サービスの改善とマーケティングを行っています。Webサイトの使用状況データは、ファーストパーティCookieとサードパーティCookieを使用して収集され、製品/サービスやオンラインアクティビティで人気を判断するために使用されます。さらに、この情報はサイトの最適化、詐欺/セキュリティ目的、および広告にも使用されます。Microsoftがお客様のデータを収集および使用する方法の詳細については、プライバシー ステートメントをご覧ください。

6. Google広告

当サイトでは、Google LLCをはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってお客様の訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。お客様は、Google LLCが提供する広告設定ページから、パーソナライズされた広告の表示を管理したり、オプトアウトしたりすることができます。

7. Yahoo!広告

当サイトでは、LINEヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってお客様の訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。取得された情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。お客様は、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。

5. 保管・利用について

  1. 利用目的に応じ個人情報を取り扱います。 利用目的を変更する場合には、お客様から同意を得ます。
  2. 当グループ各法人内では、業務に応じて個人情報を取り扱う者を限定し、 不必要に個人情報の利用を行えない仕組みの確立を行います。

6. 取得した個人情報に関する開示、訂正、削除について

  1. 当グループ各法人が取得した個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去等のご要望については、当グループ各法人が定めるご本人確認を行った上で、各々、法令に基づき、下記対応を行います。
  2. 開示請求については、下記場合を除いて、対応いたします。
    1. お客様ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当グループ各法人の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、または法令に違反することとなる場合
  • 訂正、追加、削除請求については、事実と異なる場合に対応いたします。
  • 利用停止については、利用目的違反、不適切な利用又は不正取得を理由とする場合に対応いたします。

7. 安全措置

当グループ各法人は、お客様の個人情報について、必要かつ適切な安全管理措置(本方針を含む規程の整備や、個人情報を取り扱う当グループ各法人所属の職員や委託先に対する必要かつ適切な監督等)を講ずることにより、漏えい、改ざん、紛失などの危険防止に努めます。

  1. 組織的安全管理措置
    • 安全管理のための組織体制および漏えい等を把握した場合における報告連絡体制の整備
    • 個人データの取扱いに係る社内規程の整備と運用
  2. 物理的安全管理措置
    • 機器及び電子媒体等の盗難等の防止
    • 電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止
  3. 人的安全管理措置
    • 個人データの適正な取扱いに関する従業員研修の定期的な実施
  4. 技術的安全管理措置
    • アクセス制限
    • 外部からの不正アクセス等の防止

8. 当グループ各法人は、個人情報の取り扱いに関して、定期的に監査を行い、常に継続的改善に努めます。

ベストファームグループ

BF・H株式会社 / ベストファーム司法書士法人 / ベストファーム土地家屋調査士法人 / ベストファーム行政書士法人 / ベストファーム税理士法人 / 比佐善宣公認会計士事務所 / ベストファーム株式会社 / ベストファームエステート株式会社 / ベストファームモーゲージ株式会社 / 一般社団法人東京シルバーライフ協会 / 一般社団法人全国シルバーライフ保証協会

本方針および当グループ各法人の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口

  • 電子メール:info@bestfirm.co.jp
  • 電話番号:0120-165-246(電話受付:9:00~19:00 ※日曜定休)

9. その他

当グループ各法人は、お客様の個人情報の取り扱いに関係する日本の法令、その他の規範を遵守します。

令和4年4月1日改定
ベストファームグループ
代表 斉藤 浩一

お客様情報等のグループ間共有

私たち「ベストファームグループ(以下、当グループ)」は、すべてのお客様に気軽で便利で質の高い、法的サービスを提供していきます。そこで、多様化するお客様のニーズに対して、これまで以上に迅速かつ的確に対応させて頂くため、下記の当グループ各社・法人のお客様から知り得た情報(以下、「お客様情報等」)を共同利用させていただきたいと考えております。当グループでは、お客様情報等の共有にあたり、適切な安全措置を講ずることにより、漏えい、改ざん、紛失などの危険防止に努めて参ります。

1. 情報を共有するグループ各社・法人

お客様情報等を共有し、利用させていただく会社・法人の名称は次のとおりです。

  • BF・H株式会社
  • ベストファーム司法書士法人
  • ベストファーム土地家屋調査士法人
  • ベストファーム行政書士法人
  • ベストファーム税理士法人
  • 比佐善宣公認会計士事務所
  • ベストファーム株式会社
  • ベストファームエステート株式会社
  • ベストファームモーゲージ株式会社
  • 一般社団法人東京シルバーライフ協会
  • 一般社団法人全国シルバーライフ保証協会

2. 情報を共有する目的

  • 総合的な法的サービスのご案内・ご提案のため
  • 統一的なグループ全体の経営管理・お客様管理のため
  • その他、お客様への情報提供・サービス提供を適正かつ円滑に履行するため

3. 共有するお客様情報等の種類

  • お客様の住所・氏名・生年月日・電話番号、メールアドレス等の基本情報
  • お客様と当グループ各社・各法人とのお取引に関する情報
  • その他、情報提供・サービス提供に必要となる情報

4. 情報の利用・管理

  • 共有させていただくお客様情報等は、必要最小限の範囲とし、上記2の利用目的以外には利用いたしません。
  • 各士業ごとの法規、会則、その他関係規則に基づき、お客様情報等の利用・管理を行います。
  • お客様情報等は、法令上必要な場合及びお客様の同意がある場合を除いて、当グループ外の第三者に提供いたしません。
  • お客様情報等の共有にご異議のある方は、当グループ福島本部までお申し出ください。
    ベストファームグループ 福島本部
    TEL:024-937-3073(電話受付:平日9:00~17:30)

5. 管理責任者

  • ベストファーム株式会社 代表取締役 斉藤 浩一
    福島県郡山市安積三丁目101番地